ビジネスだけではなく観光にも最適
パシフィックホテル盛岡の周辺観光地をご紹介いたします。
南部藩主の居城であった盛岡城の旧跡。現在は石垣や池が残り、盛岡城跡公園として四季を通じて市民に親しまれています。
徒歩10分/ 車で3分
盛岡市
盛岡市にある神社。盛岡の総鎮守とされ、神事のチャグチャグ馬コ、例祭の山車行事、流鏑馬神事で知られています。
徒歩10分/ 車で3分
盛岡地方裁判所前に、周囲21mの巨大な花崗岩を割ってエドヒガンザクラが伸びています。根回り4.3m、高さ10mで、樹齢は300年とも400年ともいわれています。
徒歩4分/ 車で1分
盛岡市
新婚の啄木が明治38年から3週間ほど暮らした家で、現存する盛岡唯一の武家屋敷。随筆「我が四畳半」にこの頃のことが書かれています。
徒歩8分/ 車で3分
盛岡市
宮沢賢治が大正6年、盛岡高等農林学校(現岩手大学農学部)に在学中に弟清六と二人で下宿していた当時、宮沢賢治が使用していた共同井戸を整備した清水です。
徒歩11分/ 車で4分
盛岡市
原敬記念館に隣接して,かや葺屋根の木造平屋建一部2階建の住宅です。昭和52年12月20日に盛岡市歴史的保存建造物に指定されました。
車で9分
盛岡市
盛岡市にある近代和風の歴史的建造物。盛岡市保護庭園・保存建造物、および庭園が国登録記念物に登録されています。
徒歩で16分/ 車で6分
盛岡市
盛岡市にある長さ57メートル幅12メートルの橋です。上の橋には創設時に擬宝珠がつけられ、今日まで大切に受け継がれています。
徒歩で18分/ 車で6分
盛岡市
郷土の豊かな精神文化の礎を築いた優れた先人を顕彰し、遺徳を偲び、偉大な人間形成の過程を学ぶことができます。明治期以降に活躍した盛岡ゆかりの先人130人を紹介しています。
車で8分
盛岡市
盛岡藩の歴史やゆかりの品々を紹介する博物館。企画展も開催する他、再現された明治時代の山車の常設展示を行っています。
徒歩で10分/ 車で4分
岩手銀行旧本店本館は、明治44年に3年の歳月を要して旧盛岡銀行本館行舎として竣工されました。昭和59年の岩手銀行本店新社屋完成に伴い、中ノ橋支店となり、現在に至ります。
徒歩12分/ 車で3分
盛岡市
盛岡市にある文学館。同県出身の石川啄木・宮沢賢治と、彼らが中学生時代を過ごした盛岡の地をメインテーマとしています。
徒歩で14分/ 車で6分
盛岡市
盛岡市鉈屋町の新名所。ここに来れば、買える・見られる・食べられる。そして体験も交流もできます。
徒歩で26分/ 車で9分
盛岡市
当館より徒歩で行ける商店街。毎年4月~11月の期間中は毎週土曜日「よ市」が開催され、様々な商品を求めてたくさんの人で賑わいます。
徒歩で14分/ 車で4分
盛岡市
強度の美術家たちの作品をメインに展示している美術館。幅広い年齢層の方々を対象とした参加体験型のプログラムなども積極的に展開しています。
車で8分
盛岡市
光学式とデジタルを駆使したハイブリッドプラネタリウムがある科学館。ワークショップやサイエンスショーも行っています。
車で7分
盛岡市
盛岡中央公園内に所在する公立の歴史博物館。埋蔵文化財(遺跡)の開発協議・発掘調査・報告書刊行,出土品の収蔵のほか,展示会や体験学習会,文化財関係講座などを行う,考古歴史系ミュージアムです。
車で8分
岩手県盛岡のソウルフード「福田パン」。しっとりふわふわのコッペパンに、あんこバターやピーナツバターなど定番のものからちょっと変わったものまで挟んで食べるパンです。
徒歩10分/ 車で2分
盛岡冷麺元祖の焼肉冷麺のお店。辛みがなくあっさりとした平壌冷麺に、辛みのある冷麺の味をミックスし、盛岡冷麺が誕生しました。
徒歩5分/ 車で2分
お一人でも気軽に立ち寄れるカジュアルレストランです。ベアレン樽生ビールとお食事をお楽しみいただけます。
徒歩15分/ 車で5分
松原農場で朝搾ったミルクをお店に毎日運び、手づくりアイスクリームを作っています。
車で35分
味噌をベースに、ひき肉、胡麻、椎茸その他十数種類の材料を混ぜ込んで炒め寝かせた味噌と、もちもちとした食感の平打ち麺が特徴の「じゃじゃ麺」を食べられるお店です。
徒歩8分/ 車で3分
岩手ならではのおもてなし料理「わんこそば」や、伝統のそば料理のコースもお楽しみいただけます。
徒歩15分/ 車で5分
ハンバーグのチェーン店「びっくりドンキー」発祥のお店。メニューはびっくりドンキーと同じですが、座敷があって庭を眺められたり、ドアマンが迎えてくれたりと雰囲気が異なる地元の人気店です
徒歩6分/ 車で3分
ふわっと超濃厚なチロルのベストセラー「クリームチーズケーキ」をはじめ、20種類以上のフレーバーを用意。昭和42年から今も変わらず愛されるチーズケーキを是非ご賞味ください。
徒歩5分/ 車で2分
岩手のらーめん屋。看板ラーメンは「元祖キムチ納豆」。小麦の自家栽培に取り組んでいて、オリジナルの小麦粉「○ッ粉(わっこ)」として使用しています。
徒歩5分/ 車で2分